年収アップ無料転職カウンセリング実施中! | 転職エージェントはマイナビエージェント

Geekroid-ギークロイド(仮)|ITエンジニアの日常をささいな情報で彩るコラム

ITエンジニアの転職

定数を宣言する – finalキーワード

定数を宣言する – finalキーワード
final type name = init,…
type:データ型
name:定数名
init:初期値

値を後から自由に変更できる変数に対して、最初に代入した値を後から変更できない値のことを定数と言います。
定数の宣言もほぼ変数と同じですが、以下の点が異なります。

・先頭に「final」というキーワードを付与する
・定数名はすべて大文字のアンダースコア形式で命名する

2番目のルールは構文規則ではありませんが、慣例的な命名に沿っておくことはコードの可読性という観点からも重要です。
たとえば以下は、文字列型の定数GREETING_MSGを宣言する例です。

Const.java

package com.example.mynavi.basic;

public class Const {
  public static void main(String[] args) {
    final String GREETING_MSG = "こんにちは、世界!";
    System.out.println(GREETING_MSG);
  }
}

一度宣言した定数をあとから変更しようとすると、エラーとなりますので注意してください。

基本文法
変数を宣言する
定数を宣言する – finalキーワード
データ型
型キャスト
演算子
コメント

年収アップ無料転職カウンセリング実施中! | 転職エージェントはマイナビエージェント

Geekroid-ギークロイド(仮)|ITエンジニアの日常をささいな情報で彩るコラム

ITエンジニアの転職