break命令
ループを脱出する – break命令- break [label]
- label:ラベル文字列
breakは、現在のループを脱出するための命令です。一般的には、ifなどの条件分岐とセットで利用します。たとえば以下は、変数valが5より大きくなったところで、ループを強制終了する例です。
StatBreak.java
package com.example.mynavi.control; public class StatBreak { public static void main(String[] args) { int val = 0; while (val < 10) { System.out.print(val + "/"); val++; if (val > 5) { break; } } // 結果:0/1/2/3/4/5/ } }
ラベル構文を利用することで、入れ子になったループをまとめて脱出することもできます。たとえば、以下のサンプルでは変数i、jの積が初めて50を超えたところで、ループを終了します。ラベルは脱出したいループの先頭に付与します(この場合は「ext」)。
StatBreak2.java
package com.example.mynavi.control; public class StatBreak2 { public static void main(String[] args) { ext : for (int i = 1; i < 10; i++) { for (int j = 1; j < 10; j++) { if (i * j > 50) { break ext; } System.out.print((i * j) + "/"); } System.out.println(); } } }
1/2/3/4/5/6/7/8/9/ 2/4/6/8/10/12/14/16/18/ 3/6/9/12/15/18/21/24/27/ 4/8/12/16/20/24/28/32/36/ 5/10/15/20/25/30/35/40/45/ 6/12/18/24/30/36/42/48/