toArrayメソッド
リストから配列に変換する – toArrayメソッド- public
T[] toArray(T[] a) - T:任意の型
- a:変換先の配列
リストから配列に変換するには、toArrayメソッドを利用します。引数aにリストの内容が入らない場合には、すべての要素が入るような配列を生成します。
リストの要素型が配列の要素型と合致しない場合には、ArrayStoreException例外を発生します。
CollToArray.java
package com.example.mynavi.collection;
import java.util.ArrayList;
import java.util.Arrays;
import java.util.List;
public class CollToArray {
public static void main(String[] args) {
List<String> list = new ArrayList<String>() {
{
add("Windows");
add("Linux");
add("macOS");
}
};
String[] str = new String[list.size()];
list.toArray(str);
System.out.println(Arrays.toString(str)); // 結果:[Windows, Linux, macOS]
System.out.println(list); // 結果:[Windows, Linux, macOS]
}
}
引数aは省略することも可能ですが、その場合、戻り値はリストの要素型に関わらず、Object配列となってしまいます。まずは型を判定できるよう、引数aは省略しないことをお勧めします。






